音楽とお酒をこよなく愛する男のブログ

ソムリエ兼日本ワイン検定1級合格者(日本ワインマスター)が音楽とお酒を平易な言葉で語る。そして、バンドも演ってます。https://www.facebook.com/Thousands-Sparks-317369991806130/?ref=bookmarks

【音楽・感想】ゲスの極み乙女。⑤ 両成敗

(オリジナルアルバム2nd)両成敗

 

両成敗でいいじゃない
・わりとハードめのイントロ。変拍子
プログレチックな曲展開。
・でも、サビはキャッチー。
・両成敗、とまらないのか。
・当時勢いある時期でのオープニング曲。

- YouTube

 

続けざまの両成敗
・続く、両成敗。
・の間奏、素敵。
・実験曲的なフレーバーも。

- YouTube

 

ロマンスがありあまる
・出だしから、キャッチーですねぇ。
・「ありあまる」って言葉、フィットしてる。
・以降の展開、好き。  

- YouTube

 

シリアルシンガー
・少しミディアムテンポ気味で。
・前半、「アウ」というコーラスが耳に残る(笑)
・独特の雰囲気で、わりと好き。

- YouTube

 

勤めるリアル
・アップテンポ気味で、言葉も詰め込んで。
・でも、サビはキャッチー。

- YouTube

 

サイデンティティ
・この曲も雰囲気あるね。
・シンバルが気持ちいい。
・この曲のドラム好き。変拍子部分含め。

- YouTube

 

オトナチック
・耳に残るイントロ。
・サビ前のコーラスとの掛け合い、好き。
・ギターソロ手前の箇所、カッチョええ。
・アウトロも、ええなぁ。

- YouTube

 

id 1
・主にエレアコを背景にしたシンプルな曲。
・なかなかエエですよ。

- YouTube

 

心歌舞く
・サビ、耳に残る。さよなら︎︎ ✕ 3…
・ピアノソロ、エンディングも好き。
・心、歌舞くときまで。

- YouTube

 

セルマ
・淡々と始まる。
・2番から特に良いなぁ。
・一緒に飲んだ缶ビールの味が思い出せないんだ。

- YouTube

 

無垢
・印象的なイントロ、ピアノ。
・弦楽器を背景に語り。
・泣けてくるんだ。

- YouTube

 

無垢な季節
・前曲の流れを受けて。
・このイントロ、ピアノ好き。
・2番Aメロの展開、良いなー
・ベースソロパート、ええなぁ。
・ピタッと静止して曲終えるのも良いなー

- YouTube

 

いけないダンス
・イントロ含め、バックの音、少し分厚め。
・コーラス等含め、定番が盛り沢山。

- YouTube

 

私以外私じゃないの
・大臣が口ずさむだけの秀逸なタイトル。
・演奏陣の一体感も良いなー
・2番以降の展開も好き。
アバンギャルドなギターソロ。
・ラストのギターリフも好き。

- YouTube

 

Mr.ゲスX
・この曲好き。
・伸びやかなキーボード。
・小芝居もある(笑)
・ラスト、ハードに、各ソロパートも。
・短い組曲のよう。
・一度きりの人生です。超上手く使いたい。

- YouTube

 

煙る
・イントロや歌詞の入り方、好き。
・キャッチーなような。
・消えかかるまで。

- YouTube

 

rumily
・比較的地味めのイントロ。
・静かな曲のわりに、言葉数の多い歌詞。
・後半、一時盛り上がる展開に。
・アウトロ、好き。
・ライヴで採り上げられることも多い。

- YouTube